アグロ (Aggro)

「アグレッシブ (Aggressive)」を略したポーカー用語で、積極的にベットやレイズを仕掛けるプレイヤーを指す。

  • 「アグロ フィッシュ」=アグレッシブだがプレイの質が低い、弱いプレイヤー
  • 「アグロ レッグ」=アグレッシブかつ経験豊富な上級者プレイヤー

例文1(基本の使い方)

「テーブルにアグロが一人いると、全体の展開が速くなる。」

例文2(会話風)

A「隣の席のやつ、毎回レイズしてくる。」
B「完全にアグロだな。こっちもレンジを絞って対応しよう。」

例文3(戦略の文脈)

「アグロ フィッシュは大きなポットを作りやすいが、読みやすい傾向があるので、強いハンドでコールして罠を仕掛けるのが効果的だ。」

コメント

タイトルとURLをコピーしました