「あ」で始まるポーカー用語
アグロ (Aggro) — アグレッシブなプレイヤー
アグロは「Aggressive(積極的)」の略で、ベット/レイズを多用するプレイヤーを指します。
・アグロ・フィッシュ=攻撃的だが弱いプレイヤー
・アグロ・レッグ=攻撃的な上級者
・アグロ・フィッシュ=攻撃的だが弱いプレイヤー
・アグロ・レッグ=攻撃的な上級者
アップカード (Upcard) — 表向きに配られるカード
主にセブンカードスタッドで使う用語。各プレイヤーに表向きで配られる個人のカード。
※テキサスホールデムのボードカードとは別概念。
※テキサスホールデムのボードカードとは別概念。
アンダーザガン (UTG) — 最初に行動するポジション
プリフロップで最初にアクションを取る位置(BBの左隣)。情報が少ないためレンジはタイトに。
「い」で始まるポーカー用語
イニシャルレイズ (Initial Raise) — プリフロップ最初のレイズ
プリフロップで最初に行われるレイズ。テーブル全体に強さを示すアクション。
「う」で始まるポーカー用語
ウィークハンド (Weak Hand) — 勝つ確率が低いハンド
価値の低いハンド全般。例:7-2オフスートなど。
ウィフ/ウィフド (Whiff/Whiffed) — 引きに外れること
ドローが完成しなかったり、ハンドを向上させようとした試みが失敗に終わること。
ヴィラン (Villain) — 自分の対戦相手
ハンドレビューや解説で、相手プレイヤーを指す一般的な呼称。
ウェットボード (Wet Board) — 強い役が完成しやすいボード
フラッシュ/ストレートのドローが多いボードテクスチャ。例:10♠ J♠ Q♣ など。